自分は結構、YouTubeや雑誌を見たりするのですが 最近よく目にする(耳にする)ワードに「ミニマリスト」っていうのがあります☆ ミニマリストよく聞くよねー!っていう人もいれば 自分ミニマリストだよー!っていう人もいると思うし、 ミニマリストって何??…
これは、私が前々から思っていた事だったので この機会に記事にしてみる事にしたのですが インストールするのも無料で、その中で無料でもらえるポイントがあって それで作品を読む事が出来るマンガアプリってありますよね。 もちろんポイントは無限にもらえ…
現在期間限定(※注・12月16日までで終了)で1~4巻まで無料で読めるマンガ 「奴隷遊戯」をさっそく4巻まで読んでみました☆ こうやってたびたび期間限定で無料で読めたりするのも 電子書籍の良いところですね♪ 無料で読める作品はいくつもあるので、自分…
電子書籍もそうですし、ネット上でマンガを読む事も多くなってきましたよね。 漫画が読めるアプリなんかもありますし オンライン上でマンガを読んだ場合、そのマンガを読んだ人たちのレビューも見れる事があります。 私はマンガを読んだ後にそういったレビュ…
漫画って同じものを何回位読んでいますか? 一度読んだら特に読み返したりしないという事もあると思いますが 特に気に入ったマンガとか、これ好きだなと思ったマンガは 何度も読み返すことをおススメします☆ 何度もとは、何度くらいか?というと 少なくとも…
無料期間中に、「それじゃぁ何となく読んでみよっかな」位の感覚で読んだ進撃の巨人の世界観が、毎日頭から離れません(>_<) 何か、毎日ふとした時に考えちゃうんですよね。 あの時のライナーの気持ちとか、 エレンの気持ちとか、ハンジやリヴァイの気持ちと…
もう終了してしまいましたが、 「進撃の巨人」が1~28巻まで期間限定で無料公開するという太っ腹サービスを行ってくれました☆ 進撃の巨人10周年を記念しての事のようですが ここまで有名なマンガが、ここまでの巻数を無料で公開するという事は今までに…
大げさに言えば、一つのマンガやアニメが人生を変えることってあると思います。 私も、マンガの影響で興味を持って始めたことや、さらに知識を深める為にその分野に関するマンガを読む事があるし、 それが仕事に関してだったりすると、毎日の事なので影響力…
筆者は今、いくつかの電子書籍サービスを利用してマンガを読む事が多いんですが (そのうち全部記事に書こうかと思います(^^)) その中でも圧倒的に取り扱い冊数が多いのが です☆ 約50万冊の本を配信していて、マンガは約21万冊を取り揃えているというから…
ふと思ったんですが、マンガを完成させるのって、かなり手間暇のかかる作業ですよね。 テーマを決めて、話の構成を考えて、 キャラクターを考えて、コマの配置やセリフを考えて、 実際に一枚一枚絵を描いて、背景を描いてトーンを貼って もちろんこれだけじ…
私は今、「ジョジョの奇妙な冒険」に激ハマりしていて、 現在、第7部の「スティール・ボール・ラン」を読んでいる最中です。 前々から「ジョジョ」の存在は知っていたし、面白い!というのも聞いてはいたんですが その時のイメージでは、絵が独特なのと、話…
「なかよし」の事を記事にして思い返していたら 芋づる式に「りぼん」の記憶も蘇ってきてさらに懐かしい気持ちになってきたので (りぼんはたまに買うか、友達の家で読んでた。) 筆者が当時読んでいた「りぼん」掲載作品も少し取り上げてみようと思います☆ 私…
私が一番最初にマンガを読んだのは、「なかよし」だと思います☆ それ以前にも、家にあった何かしらのマンガを読んでいた可能性はありますが ちゃんと自分で買いに行き、定期的に購読していたのは「なかよし」が初めてだったはず。 「なかよし」というのは「…
恰好良い男の子が戦うマンガは大人気ですが 可愛い女の子がバリバリ戦うマンガもありますよ~(^^)こんな可愛い子達が命懸けで戦ってるんだから 世の男性陣は負けてられないですね!(?)美少女な上に勇敢!強い! 何だか神々しくさえあります・・・女だから・…
これは私が今まで自然と行っていたことなんですが 結構おススメなのでシェアします☆ 就職や転職を考えている時に 今まで経験した事のない職種に飛び込むのって勇気がいりますよね。 興味はあるんだけど、分からな過ぎて不安、みたいな。 後は、やってみたい…
主婦の人、同棲中の人、一人暮らしの人、 それぞれの理由で、毎日のご飯を作ったほうがいい、もしくは作らないといけないんだけど 料理なんてそんなに得意じゃないし、メンドクサくて出来ればしたくない 献立を考えるのが憂鬱だ・・・という人はたくさんいる…
デットマウント・デスプレイ この作品は個人的にかなりアツイと思っています!絵も可愛カッコ良くて見やすいし、 キャラクター達もそれぞれが可愛い&格好いいで最高だし、ストーリーも非常に面白い!よく、平凡な主人公が突如として異世界に転生!という設定…
これまでに色々とマンガを読んできましたが 特に自分が無類のマンガ好きって思ってたワケではなかったです。マンガなんて、誰でも皆読んでると思ってたし まぁそれが普通というような感じで。しかも、一時期私は マンガを読む時間はムダな時間なのでは❓ と思…
【金田一少年の事件簿】天樹征丸/さとうふみや 結構前に、Kinkikidsの堂本剛さんでドラマ、映画化もして、それを見ていたという人も多いと思います☆ 堂本剛さんの金田一少年がかなりハマっていて、めっちゃ面白いドラマでしたね!マンガ原作のドラマで、ここ…
【クレヨンしんちゃん】 クレヨンしんちゃんはもう国民的アニメといっても過言ではありませんね☆ ずっと続いている大人気ご長寿アニメですがアニメの方は見たことがあっても、原作の漫画の方は見た事ないという方は多いんじゃないでしょうか。アニメ版はほの…
【賭ケグルイ】河村ほむら/尚村透 ギャンブルの成績ですべてが左右される学園で繰り広げられる、ギャンブルでの頭脳バトルマンガです。 このマンガに出てくる女の子の絵が艶っぽく、可愛いです。ギャンブルに勝てば天国、負ければ地獄といった学園で こんな…
【GANTZ】奥 浩哉 最初読んだ時、この独特の不気味さがかなり衝撃的でした。 何だ、この世界観は!と。絵の表現も、通常の手書きではなく、グラフィック等を使っている感じで手書きのみとはまた違った雰囲気があります。主人公の玄野くんは、顔はとても可愛…
【闇金ウシジマくん】真鍋 昌平 これは、あまり人におススメしていいのか、ちょっと悩んでしまう作品なのですが・・・ でも、内容はすごく面白く、怖いながらにもついつい引き込まれてしまう魅力があるマンガです。闇金に手を出した人、危ない話に乗った人、…
【たとえ灰になっても】鬼八頭かかし 突如としてデスゲームに参加する事になった登場人物達の話です。絵はとても可愛らしくて見やすいのですが、それに似つかぬ残酷なシーンなど驚かされます。でも、 このゲェムに参加した登場人物達のそれぞれの参加理由な…
【耳をすませば】柊 あおい ジブリが大好き!という方は多いですよね(^^) 私もジブリのあの美しい世界観は大好きです♪「耳をすませば」は 中学生の月島雫と天沢聖司の思春期の葛藤と、猫に案内(?)されて迷い込んだ地球屋というちょっと不思議な店での出会い…
【ワンピース】尾田栄一郎言わずと知れた超有名少年漫画ですが 今回はこのマンガを「夢がかなうスピードがUPするマンガ」と、独断と偏見で勝手に認定させて頂きたいと思います(笑)では、なぜワンピースが夢が叶うスピードがUPするマンガかといいうと まずは…
私は現在飲食業で働いていまして、これらのマンガは読んでとても面白いし為になりました(^^)もちろん、マンガ独特の表現になっている部分はありますけど、それでもとても飲食業界の事に関してしっかりと描かれているし 飲食で働いているわけじゃない人も、飲…
【DRAGON BALL】toriyama akira 【NARUTO】kishimoto masashi 【HUNTER×HUNTER】togashi yoshihiro 【YUUYUUHAKUSYO】togashi yoshihiro very interesting please do read!!(^^)/
【幽☆遊☆白書】富樫 義宏 1~19巻マンガの数は星の数ほどあるけれど、私がいっちばん好き!!(> 【幽遊白書】です。当時、アニメが放送されていた時に、小学生だったので習慣的に見ていたのですが 今思うと本当に神がかった作品だよな~と改めて思います…
【X】CLAMP 1~18巻 この作品はとにかく絵がメチャメチャ綺麗です。 登場キャラクター達も全員が超絶美形ばかりで、目の保養が追い付かなくて困ります(^^; 「カードキャプターさくら」「魔法騎士レイアース」などで有名なCLAMPのこれまた名作…