【岳】1~18巻
皆さん、山登りは好きですか?
私は山は結構好きで、高尾山や筑波山、富士山には何度か登った事があります。
毎日満員電車に詰め込まれて、息苦しくて色々嫌になった時に山へ行くと
雄大な自然、自然の中でのおいしい食事、登頂の達成感、と本当にリフレッシュ出来るんですよね(^^)
登山グッズも色々と多機能なものが出ているし、興味津々。今後も色々な山に登ってみたいと思っていますが
怖いのは、山での遭難ですよね。
毎回、山での遭難は出ていますし、今後も全くの0になる事は難しいでしょう。
本当に、皆さん気を付けて欲しいと思いますし、自身が登る時も
けして軽い気持ちで行動しないように心掛けないとって思います。
せっかく山に登るという素晴らしい体験をしにいってるのに
仲間や親しい人を誘うのだって、一緒にその素晴らしい体験を共有したいからなのに
それが遭難ということになってしまっては悲しすぎます。
山や自然は本当に素晴らしい。そして怖い。
山に興味がない人は
「だったら始めから山なんか登らなきゃいいじゃん」とアッサリいうかもしれないけれど
でもやっぱり山が好きなんですよね。
ただ、無知はいけないし、もっとよく知らないといけない。
山の事を知るのにこのマンガは外せない。
岳は主に救助の話がメインなので、
ほのぼのした山マンガというよりは、ちょっと辛い気持ちになっちゃうシーンも多いけれど
それでも主人公、三歩の、どんなに厳しい自然の現実があろうとそれでも変わらず明るく山や自然を愛する姿勢は
自分達の山や自然への考え方を見つめ直させられます。
山好きだったらまず読んでおくべき一冊かと(>_<)
特に山好きというわけでなくても、私たちが生きてる地球の自然のお話は、読んでけして損はないはず☆
三歩程、深く自然を愛すことは難しかもしれないけど
出来る限りそうありたい(^^)
ただ、冬山はやっぱり怖い・・・(汗)
私は夏山専門です(^^;