クレヨンしんちゃんはもう国民的アニメといっても過言ではありませんね☆
ずっと続いている大人気ご長寿アニメですが
アニメの方は見たことがあっても、原作の漫画の方は見た事ないという方は多いんじゃないでしょうか。
アニメ版はほのぼのとしていて、映画版はアドベンチャーな感じでとても面白いですが
原作マンガはわりとシュールな感じで、
子供が読む用というよりは、むしろ大人向けなんではないでしょうか。
基本的に原作のマンガはアニメよりも細かく描かれていたりするので
アニメだけでは分からなかった設定が知れたりして
「そうだったんだ!」という新鮮な発見があったりします☆
なので、アニメ版のファンだという人も、マンガ版を読む事によって知識が深まり
アニメをより一層楽しめるかと思います(^^)☆
私も、原作のマンガ、アニメ、映画と全部見ることでよりその作品の全体像を把握出来、
厚みを感じれるようになるので
なるべく全部のパターンを見るようにしています。
純粋にその方がより深く楽しめるからです(^^)
クレヨンしんちゃんも単純な子供の話のようで
原作は社会風刺のようなところもあったり、映画は大人がハマるようなストーリーになっていたりと
結構幅が広く、奥が深いですからね・・・
マンガ→アニメ→映画と網羅していく事で
「クレヨンしんちゃん?あの子供向けのアニメでしょ?」
とは簡単には言えなくなるんじゃないでしょうか。
大人も子供も、一緒にこの作品を楽しめるようになるといいですね(^^)♪